2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

浅生鴨「猫たちの色メガネ」570冊目

今まで読んだこの著者の本のなかで一番、「遠くに連れて行ってくれる」ような文学の楽しみがありました。それでも、なんとなく説明的で親切すぎて、もっとほったらかしにしてほしいような気がする。これはやっぱり、著者が長年関わってきたのがテレビってい…

浅生鴨「どこでもない場所」569冊目

エッセイ集。これも面白かった。 小説と同様、すごくまともなんだよね、話者の感覚が。変な人が変なことを言うとドン引きするし、面白いほう、面白いほうに行こうとあえて志向してるところが、その人自身はちっとも変な人ではない。Twitterで私が勝手に思い…

浅生鴨「伴走者」568冊目

面白かった。前半はマラソンの伴走者、こっちはテレビで見たこともあってちょっぴりは想像できたけど、後半のスキーの伴走者は本当に驚き。どちらのストーリーにも心を掴まれてグイグイ読んだけど、 <突然ですが、以下ネタバレ> どちらも読者が一番期待す…

西森秀稔・大関真之「量子コンピュータが人工知能を加速する」567冊目

おもむろに、量子コンピュータって?が知りたくなって借りてきました。 著者のひとり大関氏は数年前に、「量子アニーリング」方式の量子コンピュータの活用を促進する活動などを行うベンチャーを立ち上げたとのこと。基礎研究を続けること、それを実用化する…

辛島昇「インド・カレー紀行」566冊目

楽しい本でした! 最近、毎日のようにインド・スリランカ・ネパールとかの”スパイスカレー”を食べてるけど、カレーの歴史とか種類って全然わかってません。この本によると「カレー」という言葉の語源は、実は「不明」だったり、ゴア州の「ビンダルー」カレー…

高野秀行「アヘン王国潜入記」565冊目

本当のことほど面白いことはないね。事実より面白い小説はあるし、これが小説より奇なる事実かどうかは知らないけど、この本は最高に面白かった。 だって東南アジアのどこかの国の一角に大きなケシ畑があったとしても、そこに自分が行って、違法なことを百も…