2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

小林真樹「食べ歩くインド 北・東編/南・西編」894・895冊目

誰なんだ、こんなすごい本が書ける人は? やっと最近、こじゃれたインドレストランでカレールーを使わない”スパイスカレー”と呼ばれるカレーを食べて、なにかちょっとイケてることをしてるんじゃないかと思ったり、大久保のネパールレストランで「地元っぽ~…

トマス・J・スタンリー&サラ・スタンリー・ファラー「その後のとなりの億万長者」893冊目

先日読んだ「となりの億万長者」の続編。これも、質実剛健な生活によってお金の心配のない人生をつかみ取った人たちについて調査研究した良書です。 個人的には、前著とこっちのどちらかを読めばいいような気がするけど・・・。 お金をたくさん持って贅沢な…

「地球の歩き方BOOKS・世界のすごい城と宮殿333」892冊目

地球の歩き方の本を”読んで、感想を書く”のも変な感じだけど、とても楽しいです。コロナ禍で海外が遠くなったけど、(いや、会社を辞めて収入が変わったことも大きいな)こうやって見てるのは楽しい。 聞いたことのある名前も多いなと思ったら、水曜日のカン…

バートン・マルキール「ウォール街のランダム・ウォーカー」891冊目

この本、2015年に書かれてからずっと、版を重ねながらどんどん更新されてるんだ。著者の努力が感じられます。お金の運用に関する本ってゴマンとあって私も何冊か読んだけど、これは特に真剣に調査研究した結果を冷静に分析した本だなと感じました。 何を調査…

イアン・スティーヴンソン「前世を記憶する子どもたち」890冊目

長年愛読している佐藤正午が、生まれ変わりが話の軸になっている「月の満ち欠け」という小説を書き、それで直木賞を受賞し、それが映画化されたのを先日見てきたところ。その中で、前世を記憶していると思われる子どもを持った親たちが参考書として手にする…

小松みゆき他「動きだした時計 ‐ベトナム残留日本兵とその家族」889冊目

年老いたお母さまを自分が住むベトナムに連れて行って暮らすことを中心に書いた「ベトナムの風に吹かれて」を前に読んで、すごいチャレンジだと思った。私が大げさに考えすぎてただけかな?それより、前は見逃してたのかもしれないけど、この本を読んで、小…

藤井孝一「超・個人事業主 なぜあの人は会社を辞めても食べていけるのか」888冊目

数年前から青色申告を行い、3年前に会社を辞めて自営業一本になった私としては、気になるタイトルです。ぱっと見、外国の本の翻訳みたいに見える表紙のデザインは、たぶん戦略なんだろうな。 なぜ私が会社を辞めても食べていけてるのか?と思ってる知り合い…

ひろゆき「誰も教えてくれない日本の不都合な現実」887冊目

Twitterでしばらくフォローしていたら、彼のフォロワーの反応が激しくて興味深かった。与党批判をしているときは、諸手を挙げて大絶賛してた人たちが、沖縄のデモのやり方を皮肉ったあとすごい勢いで攻撃したり。たぶん私のTwitter世界がかなり左寄りだとい…

山崎晴雄・久保純子「日本列島100万年史」886冊目

日本列島って、ユーラシア大陸の東端の湖が海とつながっちゃって、キワだけ残ったものなんだろうか。とふと思って気になってたまらなくなったことがあります。すぐ東に日本海溝があって、そこから先はずっと海だったはずだから。 そういうことも含めて、納得…

佐藤正午「月の満ち欠け」885冊目

<ネタバレあります。映画の詳細な筋の一部にも触れています。未読、未見の方はご注意ください> 映画を見たので、改めて読み直しています。どうも違う部分がたくさんあるなと思って。 映画のキャスト、大泉洋と柴咲コウ、有村架純、と聞くとわかりやすく作…

白尾悠「サード・キッチン」885冊目

どこかの書評で見て、読んでみました。 日本からアメリカの大学に留学した女の子が、異文化の中でもがき、悩み、もまれてダイバーシティの受容を学んでいく話。と理解しました。 よく構成されていると思う。主人公の女の子が学習していく過程に説得力もある…

トマス・J・スタンリー&ウィリアム・D・ダンコ「となりの億万長者」884冊目

経済関連でフォローしてる誰かが勧めてた本。意外に良い本でした。億万長者になるには、とにかく質素に暮らして蓄財し、リスクを恐れず投資すること。そのためにはお金の勉強も必要だし強い意志も必要。ケチで貧乏性な自分の背中を押されるようで嬉しくなっ…